1年に1回の大イベント
東京国際キルトフェスティバル2010に行って参りました。
訪れたのは初日の15日、大親友の
ひろろちゃんと
早朝の名古屋駅で待ち合わせです。
こういうイベントの時は早起きも苦にならないのよね~

ドームに着いたらまずはお買い物♪

まずは
赤ずきんのやよいちゃんのところで
はぎれパックやアソートセットを買いこみ

かわいらしいヴィンもたくさんゲット♪
アニマルちゃんなのに買いやすい価格帯で良心的だわ~
あ、下に敷いてあるシーツにも注目!
このコ達もかわいいよね~! どうしてくれようかしらん

その後PRIDEさんに向かうも、めぼしいものは残っておらず(←遅い!!)
ピースワークさんで布探し

大好きなボーダー柄をホクホクと購入。
敷いてあるワンコ&ニャンコ柄、なんか見覚えあるな~って
ずっ~と思ってたんだけど、持って行ってた
chocoholicの
ボストンバックが、これの復刻(チョコホリだから雑だけどね

)だったと
家に着く直前に気がついたわ・・・ ・:*ゞ(∇≦* )ガハッ
キルフェスで是非とも買わねば!って思ってた
ヴィンやフィードを無事購入できてホッとした所で
ようやくザザッと展示を見て回りました。
宮内先生のキルトは相変わらず美し~い


いつかこんな華麗なキルトを作れるようになりたいわ
こちらは矢沢先生。

山里っぽい風景(配色のキレイなこと!!)の周りに
アニマルちゃんのアップリケ

お二人とも30'sキルトではないんだけど、大好きな先生なのです

それから、もちろん行かないわけはない
Pooh-tanさんでお買い物

あははは カットクロス山盛り~

欲しかったホワイトキルトの生地も買っちゃった。
ってな具合に、バタバタと走り回りしゃべり回った2日間でした。
ホントはこの後の食事会やホテルでのお披露目とか色々あったんだけど
長くなっちゃったのでこの辺にしときますね。
それでは、ドームも残りわずか
やよいちゃん、パパさん、K子ちゃん、mikiちゃん、mikiちゃんママ
お手伝いするお友達もがんばって&楽しんでね~!!!
スポンサーサイト